マクロの鏡





マクロの鏡
窓のような鏡
札幌の美容室マクロで開催された展覧会「もうひとつの家」に併せて、店内の鏡についても考えようということになりました。
マクロの鏡は大きくて店内の壁面いっぱいに延びています。壁面いっぱいに延びているので、店内の風景が切れ目なく鏡に映り込みます。そこで鏡の仕切りとして樹木のシルエットをプリントすることを考えました。鏡に樹木が並ぶと、鏡が窓のように見えたり、展示する模型がまるで森の中にあるように見えてきました。
鏡のプリントは展示が終わった後もそのまま仕切りとして使われています。模型がなくなっても、スタッフやお客さんが森の中を歩いているような、マクロでしかできない特徴のある風景をつくりだしています。
- 用途
- インテリア(鏡のグラフィック)
- 所在地
- 北海道札幌市
- 撮影
- 佐々木 夕介
- WEB
- MACRO